第6回 愛媛県人会DX推進セミナー 松山|中小企業 AI活用・業務改善入門(講師:渡邊哲郎)【開催報告】(2025年7月18日)

目次
第6回 愛媛県人会 中小企業のためのDX・AI活用セミナー in 松山市(開催報告)
2025年7月18日(金)、松山市にて「第6回 愛媛県人会 中小企業のためのDX・AI活用セミナー」を開催いたしました。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました!
💡 テーマ:AI時代の人材・業務・経営課題をどう解決するか?
中小企業が直面する「人材不足」「属人化」「Web・ITの苦手意識」といった課題に対し、具体的な実例やツール活用の方法を紹介しました。
- DX=難しいと思っていたが「できることから始められる」と実感できた
- AIに任せて、社員の時間が“本業”に集中できるようになった
- 自社でWeb運用や採用強化に成功した事例も紹介
🧑🏫 講師:渡邊 哲郎(有限会社トップエージェント)
講師を務めたのは、愛媛県人会管理人であり、実際に企業のDX・AI導入支援を行う渡邊哲郎。
豊富な現場経験と支援実績に基づき、「中小企業でもできるDX・AI活用」をテーマに、わかりやすく実践的な内容でお届けしました。
「専門用語が多いかと思ったが、具体例が多くてとても分かりやすかった」
「社員10名以下でもDXはできると分かり、勇気をもらえた」
「参加後すぐにAI活用の社内検討を始めた」
🤝 セミナー後の交流で新たなつながりも
終了後には自然と名刺交換・情報交換が生まれ、
「共通の課題を持つ経営者同士で協業の話ができた」
「後日、実際に受注につながった」という声も寄せられました。
小さな出会いが、信頼とビジネスに繋がる——
それが愛媛県人会セミナーの価値です。
それが愛媛県人会セミナーの価値です。
📣 次回セミナーも準備中!
次回は秋頃に県外開催も検討中。初心者向けの導入講座や実践サポート付きセミナーも企画しています。
最新情報は、WEBサイト・LINE公式・Facebookなどで随時発信予定です。
📩 セミナー資料請求・導入相談はこちら:
contact@ehimekenjinkai.net
今後も、愛媛県人会は中小企業の皆さまと共に「できるDX・使えるAI」への一歩を後押ししてまいります。