【ご報告】第7回 愛媛県人会 異業種交流会 in 松山市 開催レポート!

【ご報告】第7回 愛媛県人会 異業種交流会 in 松山市 開催いたしました!
2025年5月9日(金)、松山市にて第7回 愛媛県人会 異業種交流会を開催いたしました。
50名を超える皆さまにご参加いただき、あたたかく賑やかな雰囲気の中、盛況のうちに無事終了いたしました。
また今回は、県会議員の松尾和久様、国会議員の塩崎彰久様にもご参会いただき、業種や世代を越えたつながりが広がる、とても意義ある時間となりました。
🌱 参加目的は人それぞれ。だからこそ広がる“つながり”
異業種交流会には、さまざまな目的を持った方がご参加されています:
- 新たな人脈を広げたい
- ビジネスチャンスを探している
- 他業界の考え方や事例に触れたい
- 副業や転職の情報収集をしたい
- 趣味や価値観の合う仲間を見つけたい
- 営業トークや自己紹介の練習をしたい
特に3回以上ご参加されている方同士では、すでにビジネスに発展しているケースも増えており、継続して関わる価値が確かに育っていることを感じます。
🗣 アピールタイムで“きっかけ”が生まれる
交流会ではアピールタイムを設け、ご自身の活動やサービスについて自由に発信できる場を用意しています。
話すのが苦手な方もご安心ください。管理人がしっかりフォローいたしますので、どなたでも気軽にご参加いただけます。
実際に、アピールをきっかけにビジネスや新たな取り組みが始まったという嬉しいご報告も届いています。
✨ 信頼と成果が育つ“異業種交流会”へ
今回で7回目を迎えた愛媛県人会の異業種交流会。おかげさまで、「ただの名刺交換会」ではなく、信頼と成果が生まれる交流の場へと成長しつつあります。
これからも、愛媛にご縁のある方々が安心して集い、つながり、学び合える場所として、大切に続けてまいります。
ご参加いただいた皆さま、運営にご協力くださった皆さま、心より感謝申し上げます。
次回の開催も、どうぞお楽しみに!
— 愛媛県人会 管理人 渡邊哲郎