「第3回 愛媛県人会DX推進セミナー 松山|中小企業 AI活用・業務改善入門(講師:渡邊哲郎)【開催報告】」

第3回 渡邊哲郎氏登壇|中小企業向けDX・AI活用セミナー in 松山市【開催報告】

2024年10月12日(土)、松山市男女共同参画推進センター コムズにて、「第3回 中小企業向けDX・AI活用セミナー」を開催いたしました。

本セミナーは、愛媛県人会が主催し、講師に渡邊哲郎氏を迎えて実施。今回のテーマは「AIとデジタル時代の悩み解決!」として、急速に進むテクノロジーの波に対し、中小企業がどのように備えるべきかを中心に解説しました。

セミナーでは、ChatGPTなどの生成AIをどのように業務に取り入れるか、プロンプト設計の基本、また現場での活用事例などが紹介され、参加者の皆様からは「すぐ実務に使えそう」との声が寄せられました。

また、補助金・助成金を活用したリスキリングや社内DX推進についても具体的な制度名や申請の流れを紹介。
国からの支援を活かせば、受講中の時給や講師費用の一部もカバーでき、実質80%近い支援が受けられることに、参加者の関心が集まりました。

勉強会の後半では参加者同士の活発な意見交換も行われ、
「自社にどのように導入できそうか」といった実践的な視点での交流が広がりました。

愛媛県人会では、今後も中小企業の皆さまの経営を支援するための
実践的なセミナーを継続してまいります。
今回ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

📩 個別相談・次回セミナーのお問い合わせ:
contact@ehimekenjinkai.net