第2回 愛媛県人会DX推進セミナー 松山|中小企業 AI活用・業務改善入門(講師:渡邊哲郎)【開催報告】

第2回 渡邊哲郎氏登壇|中小企業向けDX・AI活用セミナー in 松山市【開催報告】

2024年8月24日(土)、松山市男女共同参画推進センター コムズにて、「第2回 中小企業向けDX・AI活用セミナー」が開催されました。
本セミナーは、愛媛県人会が主催し、講師には愛媛県人会 管理人でありDXアドバイザーの渡邊哲郎氏を迎えて実施されました。

今回のテーマは「生成AIの活用と、助成金・補助金を活かしたリスキリングの進め方」

中小企業にとっても身近になりつつあるChatGPTの実用例や、プロンプトの設計方法など、初心者にもわかりやすい内容で、即実践できるDXのヒントが満載でした。

また、後半では「社内研修に活用できる支援制度」についても詳しく紹介され、
「受講中の時給も助成対象となる制度」や「最大75%の助成が受けられる国の支援」の活用方法に、参加者の関心が集まりました。

他の制度と組み合わせることで、実質的な負担を抑えながら取り組める“プラスα”の可能性も提示され、
参加された経営者や担当者の皆様からは「今すぐ自社でも検討したい」と前向きな声が多数寄せられました。

今後も愛媛県人会では、実務に役立つDXや人材育成の支援をテーマとした勉強会を継続開催してまいります。
今回ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

📩 個別相談・次回セミナーに関するお問い合わせ:
contact@ehimekenjinkai.net